月見丼 砂場

ひろ1

2018年05月22日 00:07




今となってはあまりにも古い形態であった松本駅前SC「アリオ」がなすべくして撤退した後にできたのは、おそらくもともとの地権者であるアルピコが自前で営業する「アルピコプラザ」でした。

かつてもともとイトーヨーカドーだったと思うんですけど、セブン&アイグループによるリブランドによって、「エスパ」という名前になったわけですが、さらなるリブランドによって「アリオ」になりました。

地方の駅前立地という旧市場にあって、そしてリブランドに次ぐリブランドなど、あまりありえない扱いのSC店舗だったわけですが、このたび「アリオ松本」がアリオブランド史上初めて閉鎖されたという功績を見事に作り上げたあたりも、裏でいろんな大人の思惑が交錯しまくっていて、このように決着したのではないかと思います。






さて、そんないざこざはたぶんお構いなしにずっと存在しているのではないかと思うんですが、7Fには「砂場」というお蕎麦屋さんが存在します。

砂場と聞いてピンときた方は多分そのとおりだと思うんですが、「砂場」といえば、「更科」「藪」に並ぶ蕎麦屋の三大銘柄と言っても過言ではないくらい有名な店舗名です。

よくわかんないんですけど、砂場という蕎麦屋は300年位前の大阪が発祥とされている説があって、300年も経ってるわけですから、暖簾分けされた人が全国にたくさんいて、さらに、暖簾分けされてないけどなんだか「砂場」って言ったほうが売上が良いから名前つけてみたとか、そんなノリで砂場っていう蕎麦屋が増えていったと思うんです。そんなこんなの何かしらのルーツによって存在するのがここ松本にある「砂場」と想定しています。

現在のラーメンと同じ感じですかね。二郎っぽいラーメン出してる店が二郎系って言っちゃってるみたいな感じかもしれない。

とにかく、ここの砂場は蕎麦屋・・と思っていたんですけど、うえの写真からすると、定食みたいな感じ。



さて、中にはいってメニューでも見てみると、やっぱり蕎麦以外が多いなー。



丼もの二ページ目はこちら。

ソースカツ丼もある。



カキフライ定食うまそうですね。

いずれの丼物や定食メニューも、蕎麦がついてくるようですので蕎麦だけ食べないで客単価あげていきっましょいっていうスタイルかもしれない。




メニューの最後の方にちゃんと蕎麦だけのメニューも有りました。

うどんも有りますね。





さて、色々メニューを見てきてあれなんですが、僕はこれにしてみました。月見丼。

安かったんですみません。






注文してやってきた全体像はこんな感じです。

丼に蕎麦、おっとお味噌汁が有りますね。あとは漬物などの小鉢が少々。





月見ということで生卵が丼の真ん中にいらっしゃいます。その下の白いのはとろろでした。写真で面食らいましたが目玉焼きじゃなかったっぽい。

まぐろのたたきと、錦糸卵、野沢菜漬けに油揚げなんか載っていますね。これを混ぜ混ぜすると何とまあ卵がけご飯の海鮮丼のような雰囲気になります。

生卵と調理した錦糸卵の共演も気になるところ。


さて、これはもしかして奥にあるもやしの野菜の小鉢を丼に開けて、その小鉢に醤油とわさびを好きなだけ溶かし込んでおき、具材をかき混ぜたあとの丼にどっぷりかけて食べるっていう作法でしょうか。

実際にそんな作法が存在するかよくわかんないですけど、他に器もないですから試しにそれで行ってみます。


月見にとらわれてしまうとこの辺気が付かなくて具材をそれぞれ食べちゃいそうですけど、味付けを自分で調整する海鮮丼だと思うとごちゃ混ぜして塩分調整して食べるのが楽しくなりますね。

混ぜて食べたらうまいうまい。




お蕎麦はすでに下の方におつゆが入っているので、ワサビを適量使って簡単に美味しく食べることができます。

蕎麦も丼も食べたいって人はこれ最適かもしれません。


さて、この松本にある「砂場」ですけど、ゴリゴリの蕎麦屋っぽい感じではなく、どちらかというとファミリー向け定食屋さんみたいな感じで、とても家族などで入りやすい店舗でありました。


月見丼 740円+税
砂場
長野県松本市深志1-2-30
アルピコプラザ7F


関連記事