オリジナルカレー STEAK HOUSE MO-MO-

ひろ1

2019年10月26日 03:24



なかなか諏訪まで行かないから行って見たゾ!と思ったら、ここはギリギリ茅野なんですね。


ステーキハウスモーモーに行ってみたところです。




これ自宅を改造したというか、自宅をもともと店舗として運営するように設計したのかもわかりませんけど、とにかく一階は本格的なキッチンの付いた空間になっていて、ステーキが振る舞われるのに十分なスペースが展開されています。

こういったこじんまりとした個人店舗って美味しいお店多いよね。期待していきましょう。



外の看板からもわかるとおり、平日のランチは780円で食べることができるようになっています。

ライスとサラダとドリンク付き。

更にポイントはライス大盛りが無料になるってところです。

このオプションは外せないですよね。


しかもこの看板で訴求されている、月曜日は600円っていう格安すぎる設定はまあちょっと過剰かもしれませんね。

ナンテコッタ、これはこれですごく月曜日のお昼ごはんが安くて助かって嬉しいんですけど、ちょっと頑張り過ぎかもしれないなー。

週末の注文量から考えると、あの部分とあれとかかがたくさん出そうですから、食材をうまく回すとするならかなり有用かもしれないんですけど、とにかくお店を知ってもらうとするキャンペーン価格としてはアリだと思いますから、行ける人は月曜日に行ってみましょう。

こういうのっていつ終わるかわからないですからね。



平日のランチメニューの通常のやつはこちら。

リブロースのジャンボサイズとかを選ぶと、ランチなのに7300円くらいするものすごい設定なんですけど、恒久的にデフレ進行中のジャパン価格では到底ないですよね。

ここのシェフは外国人だと思うんですけど、こういうところに納得して設定する勇気とポテンシャルはきちんと理解するべきポイントかと思いますね。とりあえずうまいはずのお店です。




ということで店内にも同様なメニューは有りましたが、外の看板と同じやつです。

さっきのメニューのとてつもなく高いメニューからすると10分の1くらいのお手軽メニューが掲載されていて、どう考えてもこれを選ばない手はないと思いますよね。

とにかく今日はカレー気分だったのでカレーにしてみます。オリジナルカレーが100円引きで、しかもご飯を大盛りにしたのでさらに100円お得なメニューとなってしまいました。



牛すじの扱いが上手い店舗はお肉の扱いもうまいと思っているんですけれども、さすがにここはステーキ専門店だけあって牛すじのうまいことこの上ありません。

トロトロ感のみならず、牛すじに合わせたカレーの調整具合も格別で風味も格別。カレーは辛さとか言っている人は別の店舗に行ってもらうとして、ここで味わうことのできるものはクセのないカレーの風味と合わせられた牛すじの美味しさということになるでしょうか。



とにかく一度は試してみてくださいね。これはお昼から実にカレーそのものを楽しむことができるものです。




オリジナルカレー(ライス大盛り) 780円+税

ステーキハウスモーモー
STEAK HOUSE MO-MO-

茅野市宮川新井1383−13

関連記事