昼の焼肉食べ放題 カルビ大将下諏訪店

ひろ1

2017年10月16日 12:47



土日だけ昼から肉の食べ放題やっています。

平日とかは夜しかやっていない様子。なのでお昼から焼肉食べ放題にしたい場合は土日に行くといいでしょう。



90分食べ放題のお昼のメニューがあります。

多店舗展開しているので、他の店ではセットランチメニューもあるようですが、ここは昼限定としてはランチ食べ放題コースしかないようです。(通常の食べ放題コースとか通常のメニューはありますよ)こういうの試験的にやってるのかもしれないですけど、もしかしたらお隣にかっぱ寿司があるからかもしれませんね。

というのも、かっぱ寿司もカルビ大将(アトム)もおなじコロワイドの傘下企業なので、例えば土日にかっぱ寿司がいっぱいで入れない客がいた場合、比較的空いていそうな隣のこの焼肉屋で受け入れることも可能ですからね。

まあ、その選択はお客に委ねられてはいるわけですけれども。

ということで、今回はカルビ大将のランチメニューと行きましょう。90分で1980円です。


お寿司を食べるよりかは少し高いかもしれないけれど、こちらは積極的に炭水化物を減らしやすそうなのでそのあたりを目標にするのダイエッターにはいいかもしれない。



ランチメニューコースを店員さんに伝えると、テーブル備え付けのタブレットが「ランチ食べ放題」メニュー仕様に変化します。変化するというかソフトが変わるだけなんだけどね。



注文できるのは牛カルビと豚カルビ、豚ホルモン、牛レバー、鳥肉当たりがメインですかね。

おそらく食べ放題グランドメニューだと豚トロとかタンとかやわらかカルビが入ってくると思いますけど、お昼から豪勢に行き過ぎると申し訳ない気持ちになるような貧乏性のぼくなんかはお昼メニューで十分かもしれません。

タブレットで、それぞれ予め付けられているタレが選べます。


このほか焼くための野菜やサラダはもちろんのこと、クッパにビビンバ、スープ類も注文できます。

キムチも注文できます。

これだけあればとくに問題ないですね。これでこのお値段なら満足です。



これは豚カルビの塩ダレかな。

おいしそうですね。



ぼく結構レバー好きなので一度に3皿くらい頼むんですけど、嫌いな人はあまり注文しませんね。写真は塩ダレと思われます。




ファミリーカルビはこれです。これは普通のタレかも。結構お肉も大きいし、タレの具合がとてもいいです。




もちろんテーブルにはいろんなタレがありますので、焼いた後に色々かけて楽しめます。

タレを入れる皿が幾つかに分かれていますので、色々と試せる仕様です。

ううん、写真あさってみたもの焼いている写真が一枚もなかったというか、この最後の方の右上の見切れている感じしか撮ってなかったです。

次回焼肉撮影するときはこんな生肉ばっかりじゃなくてもっと焼いてる感じにしますね。


昼の焼肉食べ放題 1980円+税

カルビ大将 下諏訪店
諏訪郡下諏訪町西四王4997−1

関連記事