えび塩らーめん かっぱ寿司

ひろ1

2019年07月24日 12:11



かっぱ寿司に、えびラーメンに塩味が追加されていたので行ってみました。

前回は味噌しかなかったと思います。



一幻さんは北海道の札幌に本店があって、個人的に本店には行ったことあるんですけど、そのときは味噌の方を選んだのでこの塩味はとても興味があるんですよ。

ということで、迷わず塩です。塩にしてみます。




油がすごいんですけど、これたぶんえび油で、一幻のお店に行ってもカウンターとかテーブルに乗ってるやつだと思います。とにかくこの油がエビの風味を出しています。

この油のおかげでおつゆが濃厚活エビの風味満載で食べることができます。えびって美味しいですね。

あと特徴があるとすると、上にのっている天かすというかあげ玉?のようなやつなんですけれど、一幻のお店だともう少し細かいというか、ザラザラした感じな気がしたんですがこれ写真のやつとちょっと違うとおもいます。生姜が入ってるからこんな色なのかも。

ちょっぴりサクサクした感じが食べごたえを増長させていてとてもいいですね。




麺はいつもと変わらないやつですね。

ちょっともっちりしているのがとてもいいです。

かっぱ寿司の親会社であるコロワイド傘下って寿司屋か焼肉屋ばっかりなんでラーメンはあんまり力は入ってませんよね。

麺は独自に調達してる可能性がありますし、麺については思った以上の期待は禁物でしょう。




このペラペラなハムっぽいチャーシューがまた美味しいです。もちろん本場のチャーシューとは違うんですけど、これはこれで美味しい。



麺や具材を平らげ、スープをのこしておいて、そのあとはこれですこれ、追いシャリです。

なんかこれだけ食べても行けそうなんだけど、これを塩らーめんの器に入れていきます。楽しみだなー。



えびのスープとご飯ってこんなにもマッチングするのか。

どっちかというとラーメン以上にこれを楽しみにしている人いるはずですよね。というか、どちらかというとこれの方をおすすめしたい。

ご飯自体はお寿司に使われてるちゃんとしたやつなんで、うまいのは当たり前です。



えび塩らーめん 390円+税
追いシャリ 100円+税


かっぱ寿司下諏訪店
下諏訪町4996-3

関連記事