PAL'Sバーガー Burger Cafe パルズ
2020/03/02

出張に行ったついでにお昼ごはんの場所を探してみたんですが、時間の都合上郊外じゃなくて市街地でご飯を食べようと思いました。だけど、市街地って結構車とめるの大変ですよね。
ちゃんと調べたら、飯田市は市街地にある市営駐車場はどこもだいたい60分間無料のようで、お昼ごはんを食べるにはもってこいだと思いました。

ということでいったのはこちら並木横丁です。
「並木横丁いこいこ」までが名前なんでしょうか。よくわかんないんですけど、この中入ると結構おしゃれな感じの構成になってておもしろいです。

この横丁たくさんお店があったんですけど、奥に進んでいったこの写真の右側が今回行くハンバーガーのお店です。
手前にステージみたいなのがあるんですが、平日だし、催し物とか行われるかはわかりませんでした。

中に入るとカウンター席に案内されまして、卓上を詮索いたしますとランチメニューがありましたのでこのあたりから注文してくのが良さそうですね。サラダとポテト、フライドチキンとさらに、ドリンクまで付いてきます。
お店の名前の入っている基本そうな「PAL'Sバーガー」を注文することにしました。
ソースが選べますので、ここはスタンダードなバーベキューソースに、ドリンクはホットコーヒーで行きました。

なるほど、トッピングしてなんぼなんですかね。
ベーコンもチーズも美味しそうですね。
写真はないんですけど、トッピングメニューにアボガドとかあった気がしたのでそういったものをお好みで入れてくスタイルなんですかね。ここに何度もこれる常連さんは色々試せそうでいいですね。

やってきたハンバーガーのセットはこんな感じでした。
ぐっとアメリカンなスタイルですね。

ワンプレートのスタイルで、サラダもちゃんとありました。
このポテトはオリーブオイルとかで焼き揚げスタイルか、あるいは、既製品の冷凍のポテトじゃなくて、生のポテト揚げてるやつですかね?
全体的にこだわりがありそうなお店なんですが、なんかこの辺もこだわりありそうです。食べた感じも普通のMのあのハンバーガーやさんのやつと違うし、美味しいですね。

フライドチキンもいくつかありました!
これ付いてるだけでもラッキーな感じがしました。味付けもとても良かったです。

ハンバーグ自体はとても風味があって美味しかったです。肉を食べてる感じ。アメリカンスタイルのハンバーガー屋さんってお肉をお肉として食べてる感じがするのでとてもいいです。レタスとトマトのシンプル構成もお肉の味を引き立てるのに十分ですね。
バンズは固いと思ったら、結構柔らかめ。硬めでも良いのだけど柔らかいほうが食べやすいよね。
こんなに美味しいなら肉が二倍のダブルにすればよかったかな。もっとお肉たっぷり食べたいです。
PAL'Sバーガー 1020円
Burger Cafe パルズ
飯田市本町1丁目10−1