福星居 Bランチ油淋鶏と台湾ラーメン
2015/08/12

外の看板に「今日ランチ」と書いてあって、助詞の「の」が抜けているのをみたりすると、カタカナと漢字は書けたとしても、外国人にとっては日本語の文法は難しいんじゃないかとつくづく思ったりして感慨にふけったりしていました。
ということでこの日は前々から気になっていた辰野の福星居に行ってきました。メニューにはローマ字でFUKUSEIKYOと書いてあったので僕みたいに読み方すら気になっている人はだいたい読みはあってるかと思います。台湾料理店ですが、この辺りの近所の人達の人気店らしく、お昼ごろには沢山の人でごった返していました。
この日は外に書いてあったBランチメニューのユーリンチーを頼みました。ここにラーメンが付いて、ラーメンは3種類(醤油、塩、台湾)から選べますので台湾ラーメンをチョイス。暑いので少しピリ辛のほうが美味しくいただけるかなーと思っていましたが、食べてみたところやはりチョイスは正解でした。
ぴりぴり辛くて美味しい。辛い上に八角がふんだんに使われていて気分はもう台湾の夜市の屋台にでもいるかのような気分です。非常に風味豊かにスープが仕上がっています。上に乗っているひき肉もジューシーで旨い。でもやっぱり辛いので子供さんはちょっと無理かな。大人の男性におすすめですね。
油淋鶏の揚げ具合がとても良くて鶏肉の美味しさが引き出されています。薄く切られていますので噛みしめるほどに鶏肉のエキスが口の中に広がります。すかさずラーメンを啜ったりするとこれまた取り合わせとしてナイスなマッチングです。
食事の後は強制的(?)にアイスコーヒーが出されます。とくに選択する余地がなかった(と思う)のでごくりと飲んで美味しい昼食が終了しました。雰囲気もいいしまた機会がありましたら来たいところです。
Bランチ ユーリンチー 680円
台湾料理 福星居
辰野町平出2042−1