台湾ラーメン+台湾炒飯 満味楼 下諏訪店 

台湾ラーメン

新しくオープンしたということで行ってきました。
マンミーロ ? マンミロー ? マンミロウ ?? と、人によって発音が違うあの店です。

諏訪と茅野に満味楼(まんみろう)という同じ名前の店がありますが、系列なのかそうでないかよくわかりません。下調べゼロなんでいろいろ言えないですけど、店はそれぞれよく似ていますのでそういうことでしょう。


食べたのはラーメン類と炒飯類を組み合わせて安くなるラーメンセット680円のやつです。


台湾ラーメン(辛い)と台湾チャーハン(そんなに辛くない)にしてみましたが、辛さ控えめのマイルド仕立てになっています。お子様は無理かもしれませんが、辛党の大人が食べる分には少し物足りないものかもしれませんのであしからず。味は美味しいですから、その点は満足しました。


炭水化物に炭水化物をぶつけてくるこの日本人が大好きそうな組み合わせを、恥ずかしげもなく出してこれるところは流石に通常の日本人では出来ないでしょう。やりたくてもやらないやつで、こういうのをどんと出してきてしまう台湾系(中華系かな)のお店大好きです。

なんだかすごい勢いでお腹がいっぱいになります。


ラムハイ


さて、お昼には似つかわしくないメニューの撮影をしておきましたので掲載いたします。

お酒なんですが、若者向けのようなこういったバカルディを使ったラムハイなど、オシャレなものもあったりします。

夜の飲み会なんかでさり気なくチョイスすると、中華だけどオシャレ?といったギャップがだいぶモテ要素かもしれないですね。



飲み物



このほかお酒類はたくさんあって充実しているので、モテるとか考えないおっさんたちでも、下諏訪駅付近で便利なので、ちょっと引っ掛ける程度の来店も楽しそうです!



ラーメンセット(台湾ラーメン+台湾炒飯) 680円


満味楼 下諏訪店

下諏訪町5312−8の隣(住所がよくわかんなかったので、番地などはとなりの「デリカショップやまだ」です)




同じカテゴリー(下諏訪町)の記事画像
霜降りハルピンチャーシュー麺 ハルピンラーメン下諏訪店
魚介とんこつラーメン かっぱ寿司
タンメン(大盛り) プライム太一
旨辛てりやきバーガーと親子てりやきバーガー マクドナルド
えび塩らーめん かっぱ寿司
コクうま鬼煮干しラーメン かっぱ寿司
同じカテゴリー(下諏訪町)の記事
 霜降りハルピンチャーシュー麺 ハルピンラーメン下諏訪店 (2020-07-03 00:47)
 魚介とんこつラーメン かっぱ寿司 (2020-06-23 00:05)
 タンメン(大盛り) プライム太一 (2020-02-28 12:08)
 旨辛てりやきバーガーと親子てりやきバーガー マクドナルド (2019-11-08 00:07)
 えび塩らーめん かっぱ寿司 (2019-07-24 12:11)
 コクうま鬼煮干しラーメン かっぱ寿司 (2019-05-03 00:07)
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
ひろ1
ひろ1
基本的に働いている場所の近所にあるご飯やさんのランチしか行かないですので、同じ店ばかり出てくるかもですがたまにはなんとかしたい。
画像少なめ文章多めがコンセプトです。たまに過激な妄想があるかも??です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡谷情報へ
にほんブログ村