醤油らーめん ポッポ アリオ松本店

醤油らーめん ポッポ アリオ松本店

アリオの地下にあるお蕎麦屋さんを目指していったのはいいんですが、いつの間にかなくなっていました。

ここ結構入りやすいし値段も安く、思いの外ゆっくりできるので良かったんですが、なくなってしまったということで、すぐ向かいにあるポッポ初挑戦となりました。

とにかくラーメンとかたこ焼きとか、ソフトクリームとか、老若男女だれもにウケそうな食べ物をたらふく提供してくれる美味しいお店でした。

うどんとかもありますね。

冷やし中華も始まっちゃってるようです。あと、でかでかとサンマー麺とかいてありますのでこういうのを注文するのもありかな。

醤油らーめん ポッポ アリオ松本店

さて、注文したのは醤油らーめん。

鶏がらスープをベースに醤油で味付けをされているのはだいたい基本なんですが、メンマにチャーシュー、味玉にナルトなんか載っています。

いいですね、こういうところのラーメンはナルトが似合っていますし、子どもが喜びそうでいいですね。今どきの子供はあんまり馴染みないかな。

チャーシューは旨味があっていいし、味玉は独特な味付けがしていてうまいです。オーソドックスなまとまりのある醤油ラーメンですから外れはありません。



醤油らーめん ポッポ アリオ松本店


さて、在りし日の蕎麦屋の姿は・・・こんな感じになっていました。

白い壁一面がお店だったはず。

これ目隠ししてるだけで、これから他のお店が開店するなんてことは、たぶん、ないですよね??

醤油らーめん ポッポ アリオ松本店

アリオは閉店するんじゃないという憶測があって、そういった記事が新聞に載ってたりするわけですが、こういうお手軽な食事処は駅前には必要だと思いますよね。

ましてやここはバスターミナルなんですから、待合に少し食べとこうなんて思える場所がなくなってしまいます。

なんとかしてほしいところですが、このあたりは大手企業さんの考えるところですから、もしかしたらどうしようもないかもしれません。

などいろいろと、ポッポの呼び出し機を眺めながら考えていました。引換券をセロテープで貼るんですね。





醤油らーめん 460円+税


アリオ松本地下1階
松本市深志1丁目2−30




同じカテゴリー(松本市)の記事画像
赤丸新味 一風堂松本店【8月31日閉店】
野菜味噌らぅめん 麺匠佐蔵 松本店
お豆たっぷりキーマカレー BENCH(カリーラリー45)
キーマタリー Doon 食堂 印度山(松本カリーラリー03)
海老カツデリカ+ハムチェダードーナツ+Hベーコンマスタード 365BAKERY
チーズイン ケチャップオムライス ポムの樹
同じカテゴリー(松本市)の記事
 赤丸新味 一風堂松本店【8月31日閉店】 (2020-08-26 19:07)
 野菜味噌らぅめん 麺匠佐蔵 松本店 (2020-08-22 19:05)
 お豆たっぷりキーマカレー BENCH(カリーラリー45) (2020-03-31 12:08)
 キーマタリー Doon 食堂 印度山(松本カリーラリー03) (2020-03-15 12:07)
 海老カツデリカ+ハムチェダードーナツ+Hベーコンマスタード 365BAKERY (2020-03-06 00:04)
 チーズイン ケチャップオムライス ポムの樹 (2020-02-14 00:11)
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
ひろ1
ひろ1
基本的に働いている場所の近所にあるご飯やさんのランチしか行かないですので、同じ店ばかり出てくるかもですがたまにはなんとかしたい。
画像少なめ文章多めがコンセプトです。たまに過激な妄想があるかも??です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡谷情報へ
にほんブログ村