冷やし中華 湖畔飯店
2017/08/12

今回は湖畔飯店さんの冷やし中華レポートです。その他の冷やし中華レポートはこちら
おっと、ここの冷やし中華はすごく個性的ですね。
なんと、寒天が載せられています。
寒天の生産地としては圧倒的とも言える諏訪地方としては地元の食材をうまく活用していると言えてとてもいいと思います。こういうのですよ、こういうのがオリジナリティー。
あと、海苔もありますね。
これもあまり見ない気がします。しかも寒天と混ぜてある感じに載せられてありますので、これは新たなる食感が楽しめるというものです。流石に寒天と海苔を同時に食べることなんてあまりありませんから、これは新食感でしょう。
その他の具は錦糸卵にきゅうり、ハムとトマトですね。紅しょうがもあります。オーソドックスで外さない具材たち。
スープは他の店に比べたら酸っぱい感じが強いです。これ多分ここの特徴なのかな。
寒天のコリコリ感が美味しくてなかなかおすすめです。

さてここは、要望に応じて「マヨネーズ」と「ラー油」を追加してくれるようです。注文した後にこの貼り紙に気がついたんですが、どちらもあまり入れたことがないので試してみるのもありかもしれません。
マヨネーズを掛けた冷やし中華ってどうなるんだろう。もしかしたらこの酸味の強いスープに合わせるとまろやかになるんじゃないかと思っています。

その他のメニューはこちらです。
カントンメンって五目そばみたいなものと思ったんですが、隣に「五目そば」っていうのがちゃんとあるので違うんでしょうね。頼んでみるまでよくわかりません。
どちらかと言うとこのメニュー以外にも、壁に貼ってあるメニューのほうがオトクなものが多いので色々迷います。
ランチのお得メニューも有りましたが撮影しませんでした。多分撮り忘れてた。

さて、デザート?かよくわかりませんが、冷やし中華以外に一品ついていました。とうもろこしです。
あまーくてうまい。
冷やし中華 750円
湖畔飯店
下諏訪町西浜6281−1