ハル二郎 ハルピンラーメン下諏訪町役場前店
2018/01/01

あけましておめでとうございます
多忙すぎてブログを書かなかったら1ヶ月位経ってしまいました。
1ヶ月位ナガブロを使っていなかったら画像のアップ方法とか忘れて少し戸惑いましたが、ぼちぼちやっていきます。
こういうのはマイペースでやらないと色々面倒ですからね。ということでお仕事が忙しくなったら更新が止まり易いブログですが、2018年も適当によろしくお願いします。
ということで、今年最初のやつはハルピンラーメンです。

別に正月がどうとかのメニューじゃないんですけど、去年の暮れに行ったやつです。
正月にハルピンラーメンが営業しているかどうかは各自調べてくださいね。ホームページもないので各自電話するしかないかもです。
ハル二郎という二郎っぽいラーメンが気になって注文しました。焼いた肉が載っているのが特徴的です。すごくうまそう。
たった250円追加するだけで、肉がとぐろを巻いて出てくる「肉巻き二郎」も興味あったんですがこのときは予算の都合上やめてしまいました。今この写真見てなんで肉巻きにしなかったかすごく後悔しています。
そうか、26日に行くと260円引きだから、肉巻きを注文してもハル二郎とほとんど同等というか、ハル二郎よりも10円引きで食べられるのか。
次回は26日を目指してハルピン行ったほうが良さそう。狙っていこうっと。
さて、注文方法ですが、二郎っぽいラーメンとしては脂の量かにんにくの量だけ選べます。野菜の量の選択は不可能っぽいですのであしからず。
ぼくは脂「多め」でニンニクは「普通」にしました。

麺はふつうのハルピンラーメンよりは太めのものが用意されています。
こういうのは二郎っぽいスープを目指してると考えられますが、さすがにハルピンのあの細いやつだと脂の乗ったスープが絡みにくいかと思ったんですがそのへんは流石に考慮されています。。
ですが、スープのベースはハルピンのものがベースと思われますのでたぶん細いままでも行けそうな気もします。とにかく、ハルピンのスープにさらにこってりさを加えたような、独特なスープ感が感じられます。
ハルピンフリークもたまにはこういうの結構行けるかも。
ハル二郎 770円
ハルピンラーメン下諏訪町役場前店
諏訪郡下諏訪町西鷹野町4750−1