マックリブセット(肉の日クーポン利用) マクドナルド下諏訪店
2018/05/30

肉の日(29日)というのが存在していて、肉の日に何かしらのお店に行くと特別メニューにありつけたり、いつものメニューがお得に食べられたりすることがあります。
そうですつまり昨日はそんな日でした。

ちょっと前からマクドナルドでは「レギュラー争奪オーディション」というのが開催されていて、そのうちのひとつマックリブのセットが100円引きで食べられるクーポンが放出されています。
流石にこれを食べない手はないと思い今回行ってみたところです。

商品の包み紙に「スモーキーなBBQソース」って書いてあるので、多分それが売り。
あとは「マックリブ」って書いてあるので、豚さんのリブばかりを使っている超絶リブリブした商品かと思ったら、なんだか違うようです。

「パティは豚ひき肉を使用し、バーベキューリブをイメージした商品です。リブ肉のみを使用しているものではありません。」
ひき肉を使ってリブっぽい長細い形に成形し、食感もリブに似せているようなものをパティとして用意していると思われます。これをお店で焼いて提供してくれています。
上の写真のお断り文章はオフィシャルサイトから拝借してきたものですが、「リブ」っていう部位は豚のあばら骨のあたりにあるやつで、他の部位よりもちょっと高いんじゃないんですかね。普通にリブ使ったらこの商品は1000円とか2000円くらいしたりして。
なので、このリブの部分をハンバーグで表現しているものです。マックリブは本物のリブは使っていない。
あと牛肉じゃなくて豚肉なのでだいぶ安く製造できると思いますし、あとふつうの「あばら骨」が存在していたかのような凹凸を表現するくらいの変形パティを成形するのってけっこう大変じゃないかと。
でこぼこした「カタ」があって、そのカタをつかってひき肉を整形しているのでしょうか。あとはどうやって成形するんだろう。
結構お金かかってるんじゃないかなーと思いますがどうでしょう。成型肉の専門家でもないのでそのへんはちょっとわかりません想像上です。

それからよく見てください、このソースがタプタプとしている状態を。
こんなにもたくさんBBQソースが掛けられていたらジューシーさにあふれていることこの上ないです。しかもマヨネーズがたっぷり挟み込まれていますからね。
流石に上のサンプルよりは野菜は少なめなんですけど、これだけジューシーさがあると本物のリブかどうかとかどうでも良くて、これ自体完成された商品として満足の行くものとなっています。
BBQソースがワイルドさを出しているんですが、たしかにスモークっぽい風味が込められていると屋外バーベキューで製造した雰囲気が味わえますね。よく考えられた美味しい商品です。
うまかった。もうこれレギュラーでいいよ。

さて、あまりにもマックリブセットが安く買えたのでチキンナゲットを注文してしまいました。
クーポン利用で1つ100円でした。
ちなみに「わんぱくクリーミーチーズソース」おすすめです。おすすめと言っても期間限定な気がする。
ちょっと前のキャンペーンの在庫がまだあるのか、選択が可能のようでした。

味としてはちょっとくどい風味はあるのですが、もしあなたがチーズファンならこういった面白いクリーミーチーズは嫌いじゃないはず。
でもたしかに「わんぱく」って商品名つけるくらいなのでちょっとクドい。
もし一度試してリピートしない人がいたらクドさが気になって躊躇しているんじゃないかと思われるソースです。
まだ在庫あるかもしれないので試してみたい人はお早めに。
マックリブセット(肉の日クーポン利用) 590円
チキンマックナゲット(クーポン利用) 100円
マクドナルド下諏訪店
下諏訪町東赤砂 4632-1