カツカレー 北京食堂
2017/04/05

年度末を過ぎたものの締切に間に合っていないお仕事を騙し騙しこなしているうちに、ほっと一息、落ち着いた料理が食べたいと思って行った先が北京食堂でした。
でも行ったら満席で、すべてのお客が相席でご飯食べてるくらいすごかった。
全然落ち着く感じじゃなかった。
老舗ですので、店主や従業員さんくらい年配の人ばっかりが昔のよしみで、和気藹々とやってきてはご飯を食べるといった店舗というわけでもなく、短いお昼休憩に作業着を着たお兄ちゃんが食べに来てたり、もちろんスーツ姿の男女がお仕事の合間にやってきたりしています。
さらにすごいのが女子二人とか、高校生か大学生っぽい人たちも普通に入ってきて、相席で隣のオッサンと一緒にご飯食べてたりするところです。
このへんまで来るとどのくらい人気が高いのか桁違いでわけがわかりませんね。近くには大手ショッピングセンターのフードコートやファミレスが何件もあるはずなんですが・・。

今日食べたのはカツカレーですが、カツカレーに必要なフォークとスプーンは、従業員のおばちゃんがドンと置いて行きます。
箸置きのような、フォークとスプーンの下に敷くおしゃれなものは用意されないです。テーブルに直接置きます。
こんなある意味雑な店なのにいつも満席。食べログとかにもこの辺の良くなさそうな評価や指摘は一切ありません。ここは、来た人は皆だれもが満足するのです。テレビにもよく出る店舗ですし、世の中何が真に評価されるのかわからないものです。
もちろん料理がうまいというのは当たり前なので、この辺で勝負ということでしょうかね。カツカレーうまかった。
カツカレー 650円
北京食堂
岡谷市幸町6−13