チョコレートらーめん ホワイトチョコレート 幸楽苑

チョコレートらーめん ホワイトチョコレート 幸楽苑


この時期になるとインフルエンザとか風邪などが流行っていて、人混みに入るとなんだか色々うつってしまうのではないかと思って出にくかったりするんですが、ここ最近はコロナウイルスが流行っていて、ショッピングセンターとかお客さんがいつもよりはもっと減ってたりするんですけど、それでもこのイベントはやってきます。

もうすぐバレンタインですね。

ということで、バレンタインの直前まではスーパーでチョコレート専門コーナーなんかが出現して大賑わいなんですが、今年は買っている人も少ないようなそうでもないような。


チョコレートらーめん ホワイトチョコレート 幸楽苑

ということで今年もこれを食べることにしました。チョコレートラーメンです。

今年は期間が長めに設定されていますよね。ちなみに去年食べたのはこれ

今年はなんとホワイトチョコのラーメンが登場しています。すべからくホワイトの方を注文してみました。

先にこれをご覧の皆さんの意見を代弁して言っておきますが、なんでこんなラーメンを開発するに至ったのでしょうか、いささか疑問です。


チョコレートらーめん ホワイトチョコレート 幸楽苑

注文してやってきたのがこれです。

白く仕上げられたおつゆにこれまた白いホワイトチョコがぷかぷかしているではありませんか。

ぷかぷかというか、泥舟みたいな感じで端から溶けてなくなっていくんですけれど、ホワイトチョコの濃厚な風味が目の前でどんどんとおつゆと融合していきます。これは圧巻です。

全部とかしておつゆを飲んでみましたが、特に甘ったるいとかそういった感想よりも、だいぶ濃厚で、深みのあるおつゆに仕上がっているのがわかりました。

チョコとラーメンが禁断の恋をしているのかどうかはいささか疑問ですが、いい具合に相性は良いかもしれません。


チョコレートらーめん ホワイトチョコレート 幸楽苑

麺はいつものやつです。というか、たぶんチョコレート以外はいつもの豚骨かなんかのあラーメンと一緒です。


チョコレートらーめん ホワイトチョコレート 幸楽苑

今年もこれがついてきました。


これもラーメンのおつゆに溶かしてもいいんですけど、ヌガーのやつなので、だいぶどろどろになるんじゃないかと。

今年もこれは投入挑戦しませんでした。


チョコレートらーめん ホワイトチョコレート 640円


幸楽苑 レイクウォーク岡谷店
岡谷市銀座1丁目1−5





同じカテゴリー(岡谷市)の記事画像
超にぼしラーメン らーめん食堂れんげ
酒田のふわとろワンタンメン 幸楽苑
マグロ山かけ定食 レストランよしの
ピリ辛れんげつけ麺 らーめん食堂 れんげ
チーズ味噌らーめん 麺屋蔵人
大辛らーめん みのり
同じカテゴリー(岡谷市)の記事
 超にぼしラーメン らーめん食堂れんげ (2020-07-12 12:53)
 酒田のふわとろワンタンメン 幸楽苑 (2020-06-25 01:46)
 マグロ山かけ定食 レストランよしの (2020-03-08 12:26)
 ピリ辛れんげつけ麺 らーめん食堂 れんげ (2020-02-20 00:05)
 チーズ味噌らーめん 麺屋蔵人 (2020-02-12 00:09)
 大辛らーめん みのり (2020-01-23 00:07)
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
ひろ1
ひろ1
基本的に働いている場所の近所にあるご飯やさんのランチしか行かないですので、同じ店ばかり出てくるかもですがたまにはなんとかしたい。
画像少なめ文章多めがコンセプトです。たまに過激な妄想があるかも??です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡谷情報へ
にほんブログ村