あっさり中華そばミックスセット 幸楽苑 レイクウォーク岡谷 アピタ岡谷店

あっさり中華そばミックスセット 幸楽苑 レイクウォーク岡谷 アピタ岡谷店

かつての創業から続いていた主力メニュー290円の中華そばがない現在、このラインが一番安いラーメンかな。あっさり中華そば390円。

価格から言っても凄くシンプルな構成です。おそらく多加水麺なのでもっちりして食べごたえがあり、腹持ち良さそうです。これだけでもいいですね。

かつての中華そばの味を忘れてしまったんですが、多分あんまり変わってなくて100円アップした感じじゃないかと思います。具材もあんまり変わっていないような。

「あっさり」とついているので少し塩気というか雑味がなくなって、ちょっぴり上品さが増した程度かも。

昔の290円の中華そばは味ももうちょっと雑で、しょっぱかった気がするけど、存在しない今となっては比較の仕様がありませんね。


あっさり中華そばミックスセット 幸楽苑 レイクウォーク岡谷 アピタ岡谷店

本当はチャーハンが食べたかったんですが、多分物足りない気がしたのでラーメンと、ついでに餃子もつけちゃったというのが今回の構成です。

このセットがミックスセット。

チャーハンってどこのも美味しいのでハズレはないんですが、とくにこういったチェーン系列のチャーハンは什器が整っているお陰でパラッとしていて、だからといってぱさつきすぎないちょうどよいチャーハンが提供されてきます。

チェーン店のチャーハンは不可がなく、かならず美味しいレベルに達しているのですごくいい。

そのかわり、プラスアルファの、すごくうまい評定にはなりにくいのでその点は専門店のほうがうまいかもね。


餃子のニンニクはちょっと控えめ。でもニンニクに敏感な人には匂いがバレます。

あっさり中華そばミックスセット 幸楽苑 レイクウォーク岡谷 アピタ岡谷店


メニューはこんな感じでした。

味噌らーめん、塩らーめんあとつけめんも390円ですね。安い。


あと、メニューの右上が光っちゃってわかりづらいですけど、ここでも冷やし中華始まってます。


個人的に冷やし中華はあまり得意じゃないんですが、こうも冷やし中華ばっかり見つけると食べたくなっても来ます。気が向いたら今度トライしてみますね。


あっさり中華そばミックスセット 840円+税


幸楽苑 レイクウォーク岡谷 アピタ岡谷店
岡谷市銀座1丁目1 銀座一丁目1番5号



同じカテゴリー(岡谷市)の記事画像
超にぼしラーメン らーめん食堂れんげ
酒田のふわとろワンタンメン 幸楽苑
マグロ山かけ定食 レストランよしの
ピリ辛れんげつけ麺 らーめん食堂 れんげ
チーズ味噌らーめん 麺屋蔵人
チョコレートらーめん ホワイトチョコレート 幸楽苑
同じカテゴリー(岡谷市)の記事
 超にぼしラーメン らーめん食堂れんげ (2020-07-12 12:53)
 酒田のふわとろワンタンメン 幸楽苑 (2020-06-25 01:46)
 マグロ山かけ定食 レストランよしの (2020-03-08 12:26)
 ピリ辛れんげつけ麺 らーめん食堂 れんげ (2020-02-20 00:05)
 チーズ味噌らーめん 麺屋蔵人 (2020-02-12 00:09)
 チョコレートらーめん ホワイトチョコレート 幸楽苑 (2020-02-11 00:08)
QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
ひろ1
ひろ1
基本的に働いている場所の近所にあるご飯やさんのランチしか行かないですので、同じ店ばかり出てくるかもですがたまにはなんとかしたい。
画像少なめ文章多めがコンセプトです。たまに過激な妄想があるかも??です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡谷情報へ
にほんブログ村