冷やし中華 満留喜食堂

冷やし中華 満留喜食堂

お盆休み中に行ったんですけど、大抵のお店ってお盆休みって人がたくさんいるのでなかなかご飯にありつけません。

まず、お店自体がお盆休みをとっているところがあって、つまりお昼ごはんを食べることができるお店が相対的に少ないです。

つぎに、それでも営業しているお店に行く必要があるんですけど、お昼どきにお店の前に行くと駐車場がいっぱいで、中を覗いたら家族連れでごった返していたりすることがあります。そういう状態だったので何件か諦めたりしていました。

こちら満留喜はそんな中ちゃんと営業していて、それほど混んでもいませんでした。というのも、どちらかというと学生やサラリーマンの強い味方なお店なので、休日の昼間はあまり利用者がいないかな?ということですんなりご飯にありつけました。ラッキーです。



ということで、お店に入って多分あるだろうと思って店内を見渡したらありましたありました、冷やし中華の張り紙が。

さっそく注文してみたら上のような冷やし中華がやって来ました。うまそうですね。


錦糸卵にきゅうり、ハム、トマト、あと見えてないですけど裏側にナルトがあります。

上に乗っかっている海苔で隠れていますがキクラゲの千切りみたいのもあります。けっこういろいろはいってておもしろい。

あと、特徴としてはトマトがすごく大きくて美味しいのと、錦糸卵が太いところが特徴でした。

他の店だと極細の卵なんですけど、ここは倍以上に幅が広い。どっちかというとサクサクとした感触がするのでここの冷やし中華はそのあたりを楽しむのがいいでしょう。食べてみておもしろいです。



冷やし中華 満留喜食堂

今日は食べてないけどチャーローメン(焼きそば風)メニューもちゃんとありました。


説明にあるように、スープ風と焼きそば風があるみたいなんですが、このスープ風というのはどこで食べられるんでしょうか。

ちゃんと伊那まで行かないと見つけられないかもですね。

あと、グーグルの口コミとかでは、満留喜では餃子が美味しいと書いてあったのでそのあたり次回トライしてみたいです。



満留喜食堂
岡谷市赤羽1丁目3−9



同じカテゴリー(岡谷市)の記事画像
超にぼしラーメン らーめん食堂れんげ
酒田のふわとろワンタンメン 幸楽苑
マグロ山かけ定食 レストランよしの
ピリ辛れんげつけ麺 らーめん食堂 れんげ
チーズ味噌らーめん 麺屋蔵人
チョコレートらーめん ホワイトチョコレート 幸楽苑
同じカテゴリー(岡谷市)の記事
 超にぼしラーメン らーめん食堂れんげ (2020-07-12 12:53)
 酒田のふわとろワンタンメン 幸楽苑 (2020-06-25 01:46)
 マグロ山かけ定食 レストランよしの (2020-03-08 12:26)
 ピリ辛れんげつけ麺 らーめん食堂 れんげ (2020-02-20 00:05)
 チーズ味噌らーめん 麺屋蔵人 (2020-02-12 00:09)
 チョコレートらーめん ホワイトチョコレート 幸楽苑 (2020-02-11 00:08)
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
ひろ1
ひろ1
基本的に働いている場所の近所にあるご飯やさんのランチしか行かないですので、同じ店ばかり出てくるかもですがたまにはなんとかしたい。
画像少なめ文章多めがコンセプトです。たまに過激な妄想があるかも??です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡谷情報へ
にほんブログ村