牛こて拉麺 らーめんsoy屋

牛こて拉麺 らーめんsoy屋

牛骨のラーメンっていうのはたぶん鳥取のやつがある程度有名なんだろうけど、いかんせん、鳥取に行ったことがないから食べたことがあるわけでもなく味もよくわかりません。

そもそも鳥取はどこにあるか・・・いや、じゃなくて、どういう経緯で鳥取で牛骨ラーメンが流行っているのかわかりませんが、こういうスープが存在するってことはちゃんと美味しいものなのでしょう。


しかし、とっつきやすいか、とっつきにくいかと言われるとたぶん後者の方かもしれません。

おそらく牛骨は癖がありすぎるのでその「クセ」をうまく丸め込んでスープに落とし込むにはかなりの工夫がいるはず。



もし簡単にスープにできて簡単に美味しくなるなら今までもっと流行っているはずだもんね。

つまり、世の中に流行っている鶏がらスープは王道ってことですよ。鶏がらスープはおもったよりも簡単に美味しく作ることができる。


ということで、こういう商品を満を持して提供してくれるってことは、だいぶ自慢のできる味に仕上げてきているはずですから、食べない理由はありませんね。

みなさんもこのメニュー見つけたら試しに食べてみましょう。


おもったよりも透明なスープはさすがにこれ以上煮込むとクドくなる直前のものと思われますが、だいぶあっさりとしたものです。なのでコラーゲン要素などは期待できるくらいには含まれているはず。

もちろん野菜なども一緒に煮込んでいると思いますので野菜のエキスも十分に含まれているはずですから、女性が食べるのも結構いいかもしれない。


太めな麺がもっちりしていてとてもあっています。この麺にこのスープはいいですね。

あとさいしょから具材に味玉ときくらげが入っちゃってるのがすてき。


牛こて拉麺 らーめんsoy屋



緊急 残り?日間
全??食限定

って書いてありますけど、1ヶ月位はこのメニュー見てますのでまだしばらくやってるのかな??

前々から茅野店限定でことあるごとに復活したりしてる人気メニューのようです。

いつ終わるかよくわからないですけど、すごく人気があればレギュラーメニューになっちゃったりしないかな。



牛こて拉麺 600円+税

らーめんsoy屋
岡谷市神明町4丁目20−1



同じカテゴリー(岡谷市)の記事画像
超にぼしラーメン らーめん食堂れんげ
酒田のふわとろワンタンメン 幸楽苑
マグロ山かけ定食 レストランよしの
ピリ辛れんげつけ麺 らーめん食堂 れんげ
チーズ味噌らーめん 麺屋蔵人
チョコレートらーめん ホワイトチョコレート 幸楽苑
同じカテゴリー(岡谷市)の記事
 超にぼしラーメン らーめん食堂れんげ (2020-07-12 12:53)
 酒田のふわとろワンタンメン 幸楽苑 (2020-06-25 01:46)
 マグロ山かけ定食 レストランよしの (2020-03-08 12:26)
 ピリ辛れんげつけ麺 らーめん食堂 れんげ (2020-02-20 00:05)
 チーズ味噌らーめん 麺屋蔵人 (2020-02-12 00:09)
 チョコレートらーめん ホワイトチョコレート 幸楽苑 (2020-02-11 00:08)
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
ひろ1
ひろ1
基本的に働いている場所の近所にあるご飯やさんのランチしか行かないですので、同じ店ばかり出てくるかもですがたまにはなんとかしたい。
画像少なめ文章多めがコンセプトです。たまに過激な妄想があるかも??です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡谷情報へ
にほんブログ村