肉揚げとまとつけ麺 れいれい亭

肉揚げとまとつけ麺 れいれい亭

ここのお店結構色々面白いものがあるんですけど、この商品なんか特に面白いかと思います。

肉揚げとまとつけ麺 れいれい亭


じゃーん、これです。

じゃーんと言ってもこれを見ただけだとよくわからないので解説しますと、まず、ベースはつけ麺です。

で、スープにトマトを使っているのでとまとつけ麺となっています。


写真を見てもらうと分かる通り、「肉あげ」が付いていますね。

これは結構お得感があって、つけ麺だと思って注文すると、肉揚げの「おかず」がついているのでボリュームアップしています。


さて、ここからが肝心なんですが、「塩麹」とありますね。

スープに塩麹が入っていると思われます。

流石に麺に塩麹が入っている訳ありませんから、スープに入っているわけですが、もしかしてトマトの酸味やエキス以外は塩麹がベースで調整されているかもしれません。

おそらくスープの基本はかつおだし辺りじゃないかと勘ぐってはいます(未確認)が、トマトを入れると尖ってしまいそうな味付けになりますが、これを塩麹でまるーく調整しているんじゃないかと思われます。

さて、更に何かが追加されていますのがおわかりかと思います。


(ヨーグルト入)

です。

ヨーグルト入よりも前で結構完成されているかと思うんですけど、更にここにヨーグルトが足されています。

これを入れると入れないとどんな違いがあるかよくわかんないんですけど、塩麹で丸くなりすぎた酸味を別の酸味で増幅しているのかもしれません。もしかしたらもっとまろやかな酸味が感じられるよう工夫されているのでしょうか。

多分これらを融合することで濃厚な具合はアップしていますので、理由はそのあたりでしょうか。


肉揚げとまとつけ麺 れいれい亭

とにかく味は美味しいです。これ一度食べてみるといいでしょう。トマトを使ったスープは結構ありますが、これはこれで美味しいです。

つけ麺にしては麺は少なめです。


肉揚げ塩麹とまとつけ麺(ヨーグルト入り) 750円

れいれい亭
フォレストモール岡谷内
岡谷市神明町3丁目1−3



同じカテゴリー(岡谷市)の記事画像
超にぼしラーメン らーめん食堂れんげ
酒田のふわとろワンタンメン 幸楽苑
マグロ山かけ定食 レストランよしの
ピリ辛れんげつけ麺 らーめん食堂 れんげ
チーズ味噌らーめん 麺屋蔵人
チョコレートらーめん ホワイトチョコレート 幸楽苑
同じカテゴリー(岡谷市)の記事
 超にぼしラーメン らーめん食堂れんげ (2020-07-12 12:53)
 酒田のふわとろワンタンメン 幸楽苑 (2020-06-25 01:46)
 マグロ山かけ定食 レストランよしの (2020-03-08 12:26)
 ピリ辛れんげつけ麺 らーめん食堂 れんげ (2020-02-20 00:05)
 チーズ味噌らーめん 麺屋蔵人 (2020-02-12 00:09)
 チョコレートらーめん ホワイトチョコレート 幸楽苑 (2020-02-11 00:08)
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
ひろ1
ひろ1
基本的に働いている場所の近所にあるご飯やさんのランチしか行かないですので、同じ店ばかり出てくるかもですがたまにはなんとかしたい。
画像少なめ文章多めがコンセプトです。たまに過激な妄想があるかも??です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡谷情報へ
にほんブログ村