自家製ソーセージピザ 高原の石窯パン・石窯ピザ工房 チロルの森

自家製ソーセージピザ 高原の石窯パン・石窯ピザ工房 チロルの森

結構行くんですけどあまりご飯を食べていなかったので食べてみることにします。

チロルの森っていう簡単に言うとテーパマークなんですけど、どっちかというと壮大な遊具が存在しているというよりはむしろ小型の遊具のみ、または、動物たちと触れ合うことができる方面の体験型に傾倒したテーマパークです。

自家製ソーセージピザ 高原の石窯パン・石窯ピザ工房 チロルの森

これこれ、こういうウサギさんととかと触れ合って遊ぶことができるんですよ。

このうさぎ写真だとよくわかんないんですけど、すごくでかい。うさぎって小さくて可愛いかと思ったら、このうさぎの大きさは特筆すべきで、こんなの抱っこした日には重くて大変なことになりそうです。とりあえず、このうさぎは触ることができます。

おそらく小さめなお子様と一緒に行くと面白いところです。今回あんまり動物の写真撮ってないけど、生まれたての仔牛とか、アルパカがいてこういった動物たちと触れ合えるのがとても面白い。

自家製ソーセージピザ 高原の石窯パン・石窯ピザ工房 チロルの森

で、今回はご飯を食べたかったんですけど、ピザを食べることにしました。

いくつかお店があるんですけど、ちょっと丘を登っていくと広場みたいなところがあって、そこに「高原の石窯パン・石窯ピザ工房」というお店があります。ピザを専門に出してくれるところと、パンを焼いて出してくれるところがありまして、そのへんです。

自家製ソーセージピザ 高原の石窯パン・石窯ピザ工房 チロルの森

何種類かピザがあるんですけど、期間限定のピザもいくつかあったりします。このときはジェノベーゼのピザが期間限定でありました。



今回はですね、オーソドックスなメニューから自家製ソーセージピザを選択しました。

焼き上がるまで時間がかかりますから、そうですね、パン工房の方に行ってみますか。


自家製ソーセージピザ 高原の石窯パン・石窯ピザ工房 チロルの森

クルミのパン、フルーツの入ったパン、そして、チーズ入りのパンもありました。

もちろんほかのパンもあって、ここには写ってないんですけど、ココアのチョコチップパンが美味しそうだったのでチョイス。ピザだけじゃ足りなかったらこれ食べようと思って買いました。

自家製ソーセージピザ 高原の石窯パン・石窯ピザ工房 チロルの森

パンはもともと切ってないんですけど、ここで食べますって言うと食べやすくスライスしてくれます。

なんか美味しいパンがその場で食べられるってとてもいいですよね。


自家製ソーセージピザ 高原の石窯パン・石窯ピザ工房 チロルの森

さて、やってきたピザはこんな感じです。やってきたというよりは番号札が呼ばれて取りに行くんですけどね。


すごくソーセージがたっぷりですね。ソーセージの風味ってピザに合うよね。


もちろんこれに負けじとチーズもたっぷり載っています。もっちもっちしてるしこれだけで満足かもしれません。もちろんさっきのパンも食べたんだけど。


なんか結構くる気がするので、次回もピザ食べる系のレビューすると思われます。


自家製ソーセージピザ 1300円

チロルの森
高原の石窯パン・石窯ピザ工房
塩尻市北小野相吉5050





同じカテゴリー(塩尻市)の記事画像
自家製スモークチキンのジェノベーゼピザといちごのスイーツピザ チロルの森
自家製ホワイトシチューと厚切りベーコンとぐるぐるソーセージ チロルの森
ひとくち山賊焼き定食 みどり湖PA下り 白樺亭
マル外 信州五十六家
味噌トン定食 白樺亭 みどり湖パーキングエリア下りフードコート
豚骨醤油並 とんこつ家 然zen
同じカテゴリー(塩尻市)の記事
 自家製スモークチキンのジェノベーゼピザといちごのスイーツピザ チロルの森 (2020-04-26 00:05)
 自家製ホワイトシチューと厚切りベーコンとぐるぐるソーセージ チロルの森 (2019-11-14 12:18)
 ひとくち山賊焼き定食 みどり湖PA下り 白樺亭 (2019-10-03 12:27)
 マル外 信州五十六家 (2018-10-01 12:01)
 味噌トン定食 白樺亭 みどり湖パーキングエリア下りフードコート (2018-08-07 01:07)
 豚骨醤油並 とんこつ家 然zen (2017-09-02 12:20)
QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
ひろ1
ひろ1
基本的に働いている場所の近所にあるご飯やさんのランチしか行かないですので、同じ店ばかり出てくるかもですがたまにはなんとかしたい。
画像少なめ文章多めがコンセプトです。たまに過激な妄想があるかも??です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡谷情報へ
にほんブログ村